愛知県名古屋市に本社を構え名古屋、三河、岐阜、三重、浜松の事業所を拠点としてITソリューション、OA機器、事務機器、文具卸売の株式会社名古屋エコール

Nagoya-Ecole Co.,Ltd

名古屋エコール


ご発注FAX

FAX 052-914-6606

2023エコールオフィス用品カタログ
メーカーカタログ・ライブラリー
エコール流通グループ「ERG情報ステーション」
マイナビ2024
TEL
052-918-7925(代)
FAX
052-918-7926
住所

愛知県名古屋市北区城東町
6丁目124番地(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
商品のご購入・お問い合わせ
RSS

パートナーメニュー閉鎖のお知らせ

カテゴリ : 販売店支援室
パートナーメニューとして、エコール事務機チェーン 会員様に対し行ってまいりました販売用チラシ配布サービスを、平成28年10月31日をもちまして閉鎖させて頂くこととなりました。
これまでのご利用、ありがとうございました。
今後はこれに代わるサービスを提供させていただきますよう努めて参りますので、宜しくお願い致します。
2016-10-19 14:17:58

【センタービジネス】マイナンバーセミナー&フェア

カテゴリ : 販売店支援室
センタービジネスマイナンバーセミナー センタービジネスマイナンバーフェア

(株)センタービジネス
(住所:小牧市新町2-123、代表取締役:森 宗雄、TEL:0568-72-9745)は、
8月5日(水)、小牧商工会議所におきまして、
10:30~、13:30~の二回マイナンバー対策セミナーを開催いたしました。

マイナンバー対策に徐々に関心が高まる中、事前予約に対し1名のみ欠席という
驚異的な出席率でした。
セミナー会場に隣接して、マイナンバー対策商材の展示もあり、
パンフレットを片手にメーカー担当者から熱心に説明を受けられる方も
数多く見受けられました。

当日参加していただきました皆さま、まことにありがとうございました。
2015-08-06 09:10:16

Brother World JAPAN 2014

カテゴリ : 販売店支援室
Brother World JAPAN 2014 Brother World JAPAN 2014
去る、10月9日渋谷ヒカリエで開催された
Brother World JAPAN 2014」に行ってきました。
ブラザー様のプリンターやスキャナーが大集合の中、
パートナー企業のビジネス用途向け製品やソリューションも展示されていました。
当社では、高性能&長期無償保証の 「JUSTIO PROシリーズ」 に注力しており
その新製品もしっかり勉強してきました!
2014-10-31 10:08:55

iWork Design Lab by㈱中川様

カテゴリ : 販売店支援室
アイワークデザインラボ アイワークデザインラボ
アイワークデザインラボ
アイワークデザインラボ
去る7月25日、当社のご販売店様である(株)中川様が、多治見市文化会館にて「iWork Design Lab(アイワーク デザイン ラボ) vol.1」と題したフェアーを開催されました。
 今回は「バーチャルオフィス」をテーマとし、地元の製造業・建設業のお客様中心に御案内いたしました。
 当日の多治見市は、39.3度という猛烈な暑さにもかかわらず、大変多くのお客様にご来場いただけました。
 (株)中川様、ご来場いただいたお客様、誠にありがとうございました。
 
2014-07-30 15:14:39

第1回 あいち文具大賞 投票結果発表!

カテゴリ : 販売店支援室
あいち文具大賞投票結果発表
名古屋文具事務用品協組(以下、名文協組)では今年4月、「文具のプロがお客様に自信を持って推薦したい文具」を選定する「第1回 あいち文具大賞」が初めて挙行されました。

この「あいち文具大賞」は、名文協組全組合員と愛知県文具事務用品団体連合の会員の投票により決定されました。投票対象商品は、平成25年12月末までに発売された商品で、「書く部門」・・・ボールペン12アイテム、「書く部門」・・・シャープペンシル10アイテム、「消す部門」・・・消しゴム・修正液・修正テープ11アイテム、記入部門・・・ノート類10アイテムの4部門でノミネートされた商品から選定されました。結果は以下の通りです。

書く部門
ボールペンの部
1位:【三菱鉛筆】ジェットストリーム
2位:【PILOIT】フリクション ノック
3位:【ゼブラ】サラサクリップ
書く部門
シャープペンシルの部
1位:【三菱鉛筆】クルトガ
2位:【PILOIT】ドクターグリップ
3位:【三菱鉛筆】アルファゲル クルトガ搭載
消す部門
消しゴム 修正液 修正テープ
1位:【トンボ鉛筆】MONO
2位:【トンボ鉛筆】修正テープ MONO YX
3位:【シード】レーダー
記入部門
ノート類
1位:【コクヨ】キャンパスノート(ドット入り罫線)
2位:【LIHIT.LAB】ツイストリングノート
3位:【コクヨ】エンディングノート

どの商品もユーザーからの支持の厚い人気の商品が選ばれ、納得の結果でした。
ただ、投票の形式が、文書による商品説明を読んだ上での選定であったので、どうしても流通量が多く、知名度の高い商品への投票に偏ったのでは?・・・との見方もありました。
販売店様各位には、ぜひ弊社の見本市「ECOLLE2014」などの見本市等で、実際の商品を見て・触って・確かめていただき、多種多様な文具たちを実体験していただけたら・・・と思います。
次回の投票ではどのような文具が選ばれるか、楽しみですね!
2014-05-19 14:04:30

1 2 3 次へ