愛知県名古屋市に本社を構え名古屋、三河、岐阜、三重、浜松の事業所を拠点としてITソリューション、OA機器、事務機器、文具卸売の株式会社名古屋エコール

Nagoya-Ecole Co.,Ltd
RSS

【リヒトラブ】穴をあけてしっかり綴じるパンチ&とじ機『プチとじ』新発売

カテゴリ : 文紙部製品情報
ぷちとじ
穴をあけてからクリップでしっかり綴じるので、 書類がクリップから抜け落ちない
「プチとじ」を8月5日より全国の文具取扱店で発売いたします。

紙を『綴じる』アイテムは穴をあけて綴じるホチキス、 穴をあけずに綴じるゼムクリップや連射式クリップなどがありますが、 その中でもクリップは留めた資料を閲覧するときに中の紙が抜け落ちたり、 クリップが外れるという不満が生じました。 この度発売する『プチとじ』は、 紙に穴をあけてからクリップで綴じるので書類が途中で抜け落ちる心配はありません。 使い方は『プチとじ』で小さな1穴を開け、 その穴に樹脂製のプチとじ〈専用クリップ〉を入れて指で仮止めし、 再度『プチとじ』で専用クリップをしっかり押し込んでクリップのセットが完了します。 『プチとじ』の穿孔枚数はコピー用紙20枚。 専用クリップはホチキスの針と異なり安全な樹脂製を使用し、 縦・横約11mmの正方形なので細い針に比べて書類をしっかり綴じることができます。 『プチとじ』本体には専用クリップの白が15個付属しており、 別売の『プチとじ〈専用クリップ』は本体と同じ5色をご用意。 専用クリップの色で書類を識別したり、書類のアクセサリーとしても使えます。
2015-07-23 10:31:02

【ぺんてる】ビクーニャの新シリーズ「Feel(フィール)」

カテゴリ : 文紙部製品情報
feel
ぺんてるは、 なめらか油性ボールペンVICUÑA(ビクーニャ)の新シリーズ
Feel(フィール)を2月10日より発売開始します。
2015-02-02 18:01:55

【キングジム】静電気で貼りつく掲示板!RACKAGE(ラッケージ)新登場!

カテゴリ : 文紙部製品情報
キングジム「ラッケージ」今年春に発売され話題になったキングジムの「電子吸着ボード RACKAGE(ラッケージ)」に、掲示板サイズの大きな壁掛けタイプが新登場!

とにかく不思議なこの商品。一見黒板のようにも見えますが、
なぜか紙がペタペタ貼りついてしまう!
魔法のような現象の秘密は、微弱な静電気を発生させて紙を吸着させていること。
ごく微弱なので、掲示板を触ったからといってビリっ!と感電することはありません。
ノリやピン、テープなど、紙や掲示板に痕が残って美観を損ねることがなくなります。
しかも大きな掲示板なのに、単3形アルカリ乾電池4本で約9か月ほど使用できるので経済的なんです。
また保育園・幼稚園や学校、病院や福祉施設など、ピンや画鋲が落下して思わぬケガが心配な場所の掲示板として最適!
オフィスでは会議の際にパパッと書類を掲示して説明する…なんて使い方もできます。
レストランの店頭に最適なサイズもあるので、シェフが忙しい仕込みの間に日替わりメニューをサッと貼り出す…なんてシチュエーションにもぴったり。

とにかく新ジャンルの掲示板なだけに、使い方は無限大。
あなただけの活用方法がきっとあります。
2014-12-17 13:39:57

ゼブラとニチバンがコラボ!書いた文字が貼れる「もじピタ!」新発売

カテゴリ : 文紙部製品情報
ゼブラ&ニチバンのコラボ商品・もじピタ!ペンのゼブラと、テープのニチバンが共同開発した手書きネームシール作成ツール「もじピタ!」が2015年1月に発売されます。
一見普通のテープカッターのように見えるもじピタ!本体ですが、実は特殊な機構が。
筆記台部分に専用の「もじピタ!のペン」で文字を書き、その文字をテープが接着することによりテープ自体に文字が転写されます。テープの接着部分に文字が書かれるので、文字が消える心配がないんですね~。またテープ自体水に強い性質があるため、お弁当箱などの食品用器などに貼って、食洗機にかけてもはがれにくくなっています。

これから準備が忙しくなる新入園・新入学の面倒な名入れ作業にピッタリ!
手軽にオリジナリティあふれるシールが作れるので、用途もさまざま。
ご家庭にもオフィスにも、便利な新商品です。


2014-12-01 16:02:23

【KING JIM】タッチパネルのコーティング剤「i ガラコ」

カテゴリ : 文紙部製品情報
アイガラコ
ニーズに応える商品発想のキングジムと自動車用窓ガラス撥水材でおなじみの「soft99・ガラコ」がコラボレーションして「i ガラコ(アイガラコ)」が誕生します!
この i ガラコ。使用しているスマホにあらかじめ塗っておくと、指紋や皮脂でベタついてしまったタッチパネル画面がサッ!とふくだけでピカピカ画面にもどってしまう優れものです。
「電話だよ」って渡された携帯がギトギト…って時にも、サッとひとふきでキレイになるから電話の相手も待たせずにすみますよ(笑)
発売は11月21日。詳しくはキングジムのホームページをご覧ください。

タッチパネルコーティング剤「iガラコ」

http://www.kingjim.co.jp/products/smartphone_tablet/iglaco/
2014-11-17 14:16:20

1 2 3 4 次へ